今の時代、パソコンやスマートフォンを使うためにWi-Fiルーターは必須と言っても過言ではありません。しかし、Wi-Fiルーターを何年も使用すれば劣化し、処分する必要があります。処分する際に処分方法に悩むかもしれません。
この記事では、Wi-Fiルーターを処分する4つの方法と、処分する前の注意点を解説しています。
こんにちは。
コブツマニアの榛田(はりた)です。Wi-Fiルーターは、今や一家に一台あると言っていいほど、多くの方が使用しています。ですが、処分する機会があまりないので、多くの方は処分方法に困ってしまいます。この記事をご覧いただいて、正しく処分する方法を確認してみてください。
目次
Wi-Fiルーターを処分する方法4つ
Wi-Fiルーターは4つの方法で処分ができます。
- ・自治体に回収してもらう
- ・メーカーや販売店に引き取ってもらう
- ・不用品回収業者に回収してもらう
- ・リサイクルショップやフリマアプリを利用して売る
では、1つずつ解説していきます。
自治体に回収してもらう
Wi-Fiルーターは、お住まいの自治体に回収してもらえます。自治体に回収してもらうために、2つの方法を利用しましょう。
- ・不燃ごみとして処分する場合
- ・小型家電用回収ボックスを利用して処分する場合
それぞれの回収方法について解説していきます。
不燃ごみとして処分する場合
Wi-Fiルーターは不燃ごみとして、自治体に回収してもらえます。ただし、Wi-Fiルーターを不燃ごみではなく、リサイクルを行っている自治体もあるため注意が必要です。リサイクルを行っている自治体で不燃ごみとして処分すれば、回収してもらえない可能性もあるので事前に確認してから処分しましょう。
不燃ごみとして処分する場合は、Wi-Fiルーターを指定のごみ袋に入れて、決められた日時・場所に出せば回収してもらえます。基本的にかかる費用はごみ袋の代金のみで、回収手数料はかかりません。
また、Wi-Fiルーターには「リチウムイオンバッテリー」が使用されているため、可燃ゴミとして処分してはいけません。可燃ごみとして処分すれば、ごみ収集車の中で発火する危険があるからです。
リチウムイオンバッテリーは、圧力をかけると発火する恐れがあり、実際にごみ収集車の中で発火した事例があります。そのため、Wi-Fiルーターは可燃ごみではなく、不燃ごみとして正しく処分しましょう。
小型家電用回収ボックスを利用する場合
先述したように、Wi-Fiルーターはリサイクルの対象となる場合があります。環境省が定めている小型家電リサイクル法では、Wi-Fiルーターをリサイクルの対象としているため、自治体によっては不燃ごみではなく、小型家電用回収ボックスを活用して回収している場合があります。
小型家電用回収ボックスとは、Wi-Fiルーターや携帯電話などの小型家電用品を無料で回収しているボックスのことです。小型家電の部品である金や銀、銅などの希少な金属資源をリサイクルするために自治体が回収しています。
公共施設や家電量販店に設置されている小型家電用回収ボックスにWi-Fiルーターを入れるだけなので、誰でも簡単に処分ができます。
処分する前に、管轄の自治体が小型家電用回収ボックスを設置しているか、回収可能なサイズはどのくらいか確認しておきましょう。
メーカーや販売店に引き取ってもらう
Wi-Fiルーターは、メーカーや購入した店舗により、回収してくれる場合があります。すべてのメーカーや店舗で回収してくれるとは限らないので、確認が必要です。
また、新しくWi-Fiルーターを購入する際に、下取りとして回収してくれる場合もあります。下取りとして回収してもらえれば、新しいWi-Fiルーターの購入費用を少しでも抑えられる可能性があります。
メーカーや販売店によっては回収する際に、回収手数料が発生する場合もあるので、事前に手数料があるか、いくらかかるのか確認が必要です。
リサイクルショップやフリマアプリを利用して売る
再利用が可能なWi-Fiルーターであれば、リサイクルショップやフリマアプリを利用して売ることができます。新品のWi-Fiルーターよりも、安いWi-Fiルーターを使用したい方は多いため、中古のWi-Fiルーターには需要があるのです。
リサイクルショップでは、中古品として再販ができるWi-Fiルーターであれば買い取ってもらえるでしょう。Wi-Fiルーターのメーカーや状態によっては数千円で買い取ってもらえる可能性があります。多くのリサイクルショップでは「店頭買取」「出張買取」「宅配買取」の3つの買取方法に対応しているので、利用しやすい方法を選ぶと良いでしょう。
ただし、リサイクルショップは、再販を目的としているので、壊れてしまったWi-Fiルーターは買い取ってもらえない場合があります。
フリマアプリでは、壊れたWi-Fiルーターでもジャンク品として売れる場合があります。ですが、ジャンク品の需要はさほど多くないので売れ残る可能性が高いでしょう。
リサイクルショップやフリマアプリを利用して売る場合は、Wi-Fiルーターの取扱説明書やケーブル、外箱などの付属品を揃えれば高く売れる可能性が上がります。売る前に付属品が家のどこかにないか探してみましょう。
不用品回収業者に回収してもらう
Wi-Fiルーターは、不用品回収業者へ依頼して回収してもらうこともできます。不用品回収業者とは、要らなくなった家電や家具、ごみなどを回収してくれる業者です。回収してもらう際は、回収手数料がかかりますが、壊れて使用できないWi-Fiルーターでも回収してくれます。
不用品回収業者のなかには、依頼をした日に回収してくれる業者もいます。そのため、不用品回収業者を利用すれば、ごみとして処分したり、リサイクルショップを利用して売る場合とは違い、時間をかけることなく確実に処分できるでしょう。
ただし、先述したように回収依頼には手数料がかかるので、Wi-Fiルーターのみの依頼だけでは手数料が高くつく場合があります。そのため、Wi-Fiルーターのほかに家電や家具、ごみなどがあればまとめて回収依頼をすると良いでしょう。
私たちコブツマニアでも、不用品の処分を承っております。Wi-Fiルーター以外にも処分したい不用品がある場合はぜひ無料見積もりをご利用ください。お持ちの不用品の回収料金がすぐにわかりますよ。
\簡単♪ 10秒で完了!/
Wi-Fiルーターを処分する前に注意すべき点
Wi-Fiルーターを処分する際は、事前に以下の点に注意しましょう。
- ・Wi-Fiルーターはレンタル品ではないか
- ・Wi-Fiルーターを処分する前に初期化をする
- ・SIMカードが挿入されていないか
Wi-Fiルーターはレンタル品ではないか
Wi-Fiルーターがレンタル品ではないか確認しましょう。Wi-Fiルーターをプロバイダ(インターネット接続業者)からレンタルしているなら、返却が必要な場合があります。プロバイダによっては、レンタル品でも返却不要な場合もあれば、壊れていても返却をする必要がある場合もあります。
レンタル品のWi-Fiルーターを勝手に処分すれば、違約金を請求される可能性があるでしょう。そのため、Wi-Fiルーターは事前にレンタル品ではないか確認をしてから処分するようにしましょう。
Wi-Fiルーターを処分する前に初期化をする
Wi-Fiルーターは、初期化をしてから処分しましょう。Wi-Fiルーターの中には、通信記録やSSID、パスワードなどの情報が残っています。初期化せずに処分すれば最悪の場合、情報が抜き取られ、第三者に悪用されるかもしれません。
多くの場合は、Wi-Fiルーターのリセットボタンを押せば初期化できます。もしリセットボタンが見当たらない場合は取扱説明書を確認してから初期化をしましょう。
SIMカードが挿入されていないか
モバイルルーターを使用しているなら、SIMカードを挿入している場合があるでしょう。SIMカードの中にもさまざまな情報が残っているため、モバイルルーターから抜き取って処分する必要があります。SIMカードが第三者の手に渡れば、電話番号や契約者名などの情報を知られる可能性があります。
SIMカードはハサミで切るか、シュレッダーで処分ができるので、SIMカードを抜き取ってからWi-Fiルーターを処分しましょう。
まとめ
Wi-Fiルーターを処分するには、以下の4つの方法で処分しましょう。
- ・自治体に回収してもらう
- ・メーカーや販売店に引き取ってもらう
- ・リサイクルショップやフリマアプリを利用して売る
- ・不用品回収業者に回収してもらう
処分する前には、Wi-Fiルーターがレンタル品ではないか確認し、初期化とSIMカードの抜き取りをしてください。
ご自身にあった方法で正しく処分しましょう。
大阪/兵庫/京都/奈良関西全域対応!
「とりあえず料金が知りたい」という方は、フォームの必要事項をご記入ください。 無料で見積もり金額をご案内いたします。