日本人形や雛人形の処分方法5つ|無料で手放す方法・供養できる神社も紹介

最終更新日:2023.04.23
後悔しない日本人形の捨て方

五月人形や雛人形など「日本人形」の処分の仕方に困っていませんか?

日本人形はガラスケースに入っていたり大型の物もあったりするため、いざ捨てようとしても「普通のゴミの日に出せないから困る」と悩んでしまうケースが多々あります。

また、人形には魂が宿るという通説もあり「捨てるのが怖い」「バチがあたったらどうしよう」と捨てるのをためらう人もいるのではないでしょうか。

本記事では、神社やお寺に人形供養を受け付けてもらう場合やお金をかけず自分で破棄する方法など、人形がいらなくなった時のあらゆる対処法をまとめました。

こんにちは。
コブツマニアの榛田(はりた)です。日本人形を処分する時、「捨てても大丈夫?」「なんだか怖い」と不安になる人もいますよね。ここでは、そんな日本人形の手放し方を紹介します。

片付けにかかる料金を知りたい方は…

簡単♪ 10秒で完了!

今すぐ無料で見積もり

神社仏閣などで人形供養をしてもらいたい場合

「自分で捨てるのはどうしても怖い」「お金がかかってもいいから人形供養に詳しい人に依頼したい」「形式にこだわりたい」という場合は、お寺や神社などにお願いする方法があります。

直接持って行くほか、郵送だけで対応してくれるケースもあるので、それぞれ詳しく見ていきましょう。

お焚き上げをしてもらう

破棄に困るような人形や縁起物類は、神社やお寺でお焚き上げをしてもらえます。

「自分で処分するのはどうしても怖い」という場合は、神主や住職にお願いすると良いでしょう。

なお、神社やお寺によって「通年ではなく人形供養をしている時期だけの受付」であったり、「縁起物の処分はしているけどぬいぐるみや人形は断っている」というケースもあります。

そのため、できれば事前にホームページで調べたり、電話やメールで問い合わせをして人形供養が可能か確認しておくと安心です。

人形供養で有名な神社・お寺

人形供養で知られる神社やお寺の一例は下記のとおりです。

関東:千葉県「長福寺
人形供養400年の歴史があり、人形供養優良寺院ナンバー1にも選ばれています。
関西:和歌山県「淡嶋神社
雛流し・針供養の神社として全国的に有名。拝殿には供養のための人形が沢山並べられています。

その他、関東では東京都の「明治神宮」、関西では大阪府の「四天王寺」など大きな神社仏閣で、年に1回程度、大々的に人形感謝祭や人形供養を行っています。

処分に急いでいない場合、そのような機会に人形を供養・処分するのも良いでしょう。

日本人形協会の郵送供養サービスを利用する

伝統文化の啓蒙・振興などを行っている日本人形協会では「人形感謝(供養)代行サービス」を行っています。

申込をすることで、ひとがたや専用ラベルなどが揃った「お人形差出キット」が自宅に届きますので、説明書通りに梱包してゆうパックの集荷に来てもらえばOKです。

とても便利なサービスですが、「縦+横+高さの合計が170cm以上且つ重量が30kg以上」の場合は受付してもらえません。

らくらく人形供養パックならガラスケース入りや大型のものにも対応

ガラスケースに入っていたり祭壇つきの大型の人形類を供養・処分してもらいたいのに、最寄の神社やお寺で対応してもらえない、ということもありますよね。

その場合でも、「らくらく人形供養パック」というサービスを利用すると良いでしょう。

らくらく人形供養パックは神奈川県の「有限会社ビットシステム」が「花月堂」というホームページで受付しているサービスであり、ケース入りの人形はもちろん、大型の人形類にも対応してもらえます。

また、数やサイズに制限はありません。

そのため処分したい人形が、ケースやサイズなどの関係で近くのお寺や神社で処分してもらえない場合、らくらく人形供養パックを利用するのも手です。

買取してもらう

状態が綺麗で「破棄するのがもったいない」という場合は、買取をしてもらうという方法もあります。

日本人形は新品だと高価なものも多いため、安く手に入れたいという人には喜ばれるでしょう。

フリマアプリやネットオークションを利用する

手軽な方法として、インターネットのツールが挙げられます。

「メルカリ」や「ラクマ」、「ヤフオク!」といったフリマ・ネットオークション系のアプリやサイトが有名です。

スマホ1つあれば誰でも出品できる手軽さが魅力ですが、時折ユーザー同士でトラブルが起きてしまうことがあります。

トラブルの例
  • ・配送途中で商品が破損してしまう
  • ・悪質なユーザーから理不尽なクレームや返金要求を迫られる

こういったトラブルを避けるためには、下記のような対策をとり、リスクを減らすようにしましょう。

トラブル回避のための対策
  • ・出品時に傷や汚れの状況を詳しく記載しておく
  • ・梱包前に商品の全体写真を撮る
  • ・保証が付く方法で発送をする

骨董品や美術品などの専門店に売る

骨董品や美術品などの専門店に売るのも手です。

有名な芸術家の作品や、江戸時代以前など古い時代の人形であれば、かなり高く売れる可能性があります。

反対に、昭和期以降の大量生産の人形などの場合は、ほとんど金額がつかないケースもあるでしょう。

ただ、たまたま自分が知らなかっただけで実は著名人の作品だった、というレアなケースも考えられます。

作りが立派だと感じる人形や、家宝として受け継がれてきた人形を処分する場合、まず骨董品・美術品店に持ち込んで査定をしてみると思わぬ臨時収入に繋がるかもしれません。

不用品回収業者に依頼する

日本人形を自分で破棄したくないけど、どこかに持ち込みをしたり梱包・郵送するのも面倒。そのような場合は、不用品回収の専門業者に依頼すると楽です。自分でサイズや重さを測ったり、分別する手間をかけず、電話一本で対応をすべてお任せすることができます。

また日本人形の他に処分したいものがあれば、一緒に引取りをしてもらえるので楽ちんです。すべてをプロの手におまかせしたい場合や、日本人形以外に処分したいものがある場合、不用品回収の専門家に問い合わせをしてみましょう。

わたしたちコブツマニアでも、日本人形の買取を行っています。
買取できない場合でも引き取りをさせていただき、日本人形以外に処分したいものがあればまとめて回収が可能です。
まずは10秒でできる簡単無料見積もりをご利用ください。

簡単♪ 10秒で完了!

今すぐ無料で見積もり

寄付・譲渡

売ったり処分したりする以外には、リサイクル団体に寄付したり他人に譲渡することも可能です。

一例として、発送する手数料がかかりますが「セカンドライフ」では、不用となった人形の引取りサービスを行っています。

回収された人形はほぼ100%がリユースされるため、「処分してしまうのは可哀想」と感じる人は安心ですね。

また、知人に骨董品や美術品類を集めている人がいたり子どもへのプレゼントで人形を欲しがっている人がいれば、譲ってあげるのも良いでしょう。

その際は、「相手が中古品を嫌がらないこと」「なるべく綺麗な状態で渡すこと」を意識することが大切です。

日本人形は自分で処分すれば無料

日本人形を処分する最も安い方法は、自分でゴミに出すことです。

「捨てたらバチがあたりそう」「良くないことが起きるかも」と心配するかもしれませんが、どうせ捨てるものだからと乱暴に扱わなければ問題ありません。

心の中で「今までありがとうございました」と思い浮かべてから、自治体のルールに沿って破棄して大丈夫です。

ただ、どうせ捨てるものだからと乱暴にあつかったり、食べ残し・生ゴミ類と同じ袋に入れることはあまり気持ちの良いことではないですよね。

またSNSなどを見ると「ゴミ捨て場に日本人形が捨ててあってびっくりした」と呟いている人もいます。

共同集積所を使う人を驚かせないためにも、白い紙や紙袋などにつつみ、生ゴミ類とは別の袋で捨てるようにしましょう。

さらに、可能なら紙袋に入れたりする前に、人形に塩を振ってあげたら供養となるので、より丁寧ですね。

処分時に大切なのは気持ち

大切なのは供養の形式やお金ではなく、「気持ち」です。

特に雛人形や五月人形などは、子どもに降りかかる災いを身代わりとして受けてもらえると考えられてきました。

そのため、破棄するときは本人や家族から「今まで守ってくれてありがとう」という感謝さえあれば失礼ではありません。

その点さえ意識すれば、あとは難しく考える必要はなく、自分が一番納得がいく方法で処分すれば大丈夫です。

まとめ

日本人形は自分で処分すれば、料金はかかりません。

大切なのは形式やお金ではなく「気持ち」なので、捨てるからといって粗末な扱いをしなければ何も問題ありません。

「バチがあたりそうで怖い」「詳しい人に人形供養をして欲しい」という場合は、神社仏閣でお焚き上げしてもらうことも可能です。

郵送で受付をしてもらうこともできます。

他の不用品と一緒に処分したい場合は、すべてをお任せできる不用品回収業者にお願いをすると良いでしょう。

この記事が、日本人形類を処分したい人の参考になれば幸いです。

榛田圭悟の顔

監修:榛田 圭悟

これまでにコブツマニアで700件以上の遺品整理を担当。特殊清掃、リフォーム、骨董品買取など幅広い経験を重ねた上で知識を取得し、お客様に寄り添った仕事をモットーとしている。一般社団法人 遺品整理士認定協会「遺品整理士」を所持。

大阪/兵庫/京都/奈良
関西全域対応!

「とりあえず料金が知りたい」という方は、
フォームの必要事項をご記入ください。
無料で見積もり金額をご案内いたします。

関連記事

フリーコール:0120-840-133/受付時間 9時から19時 年中無休

コブツマニアができること

サービス・運営会社

古物商許可証番号

大阪府公安委員会
第621152103424号
GEEKS株式会社

遺品整理のおうち整理士