ベッドの捨て方3つを解説|捨てる手順や費用・捨てる以外の処分方法とは

最終更新日:2023.04.30
ベッドの捨て方3つを解説|捨てる手順や費用・捨てる以外の処分方法とは

こんにちは。
コブツマニアの榛田(はりた)です。ベッドのように大きな家具は、処分するのも大変ですよね。ベッドを処分する方法をご紹介します。

片付けにかかる料金を知りたい方は…

簡単♪ 10秒で完了!

今すぐ無料で見積もり

自分の体よりも大きなベッドは、処分方法に困る家具の一つです。
小型な家具と比べて、処分に手間がかかりそうという意識が強く、ついつい買い替えを後回しにしてしまう方も少なくありません。
しかし、状態が悪い寝具を使い続けるのは、睡眠の質を妨げる恐れがあります。
良質な睡眠のためにも、処分したいベッドは後回しにせず、すっきりと片付けてしまいましょう。
この記事では、ベッドを処分する方法を、特徴や費用から比較しつつご紹介します。
「長く使っていたベッドを買い替えたい」
「引っ越しのタイミングで古いベッドを処分したい」
そんなふうにお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

ベッドの捨て方

ベッドの捨て方には、以下の3通りがあります。

  • ・粗大ごみとして出す
  • ・依頼して回収してもらう
  • ・売って処分する

ベッドを自分で捨てる場合、ベッドは粗大ごみに分類されます。
自治体が運営している粗大ごみに出す方法は、手数料が安く、安心して利用できるのがメリットです。

ベッドを粗大ごみとして出す手順

ベッドを粗大ごみとして出す手順は、以下の通りです。

  1. 1.インターネットや電話で、ごみの収集日を予約する
  2. 2.料金シールをコンビニエンスストアなどで購入する
  3. 3.購入したシールをベッドに貼り付け、予約した日に指定の場所へ運び出す

粗大ごみの回収ルール・回収場所は、自治体によって異なります。
実際に捨てる際には、自分の住んでいる地域の自治体に確認してください。
マンションにお住まいの場合、マンションの前が回収場所に指定されることもあります。
回収場所に出すのではなく、粗大ごみの処理をおこなっているクリーンセンターに持ち込みすることも可能です。
しかし、ベッドは重量があるため、クリーンセンターに運搬するのは難しいでしょう。

ベッドを粗大ごみとして出すのにかかる費用

ベッドを粗大ごみに出す際には、処分費用として「料金シール(粗大ごみ処理券)」の購入が必要です。
料金シールはコンビニエンスストアなど、自治体が指定した場所で購入できます。

ベッドの処分費用は、サイズによっても変動するため、購入前に自分のベッドの処分費用を調べるようにしましょう。
大阪市の場合、ベッド本体とマットレスで処分費用が分かれます。
シングルサイズのスプリングマットレスなら700円、セミダブル&ダブルが1,000円、ベッド本体は1,000円です。
ベッドと合わせてマットレスも処分したい場合は、1,700~2,000円が必要ということになります。

ベッドを解体できれば普通ごみでも出せる

粗大ごみとは、一辺が30cm以上の大型ごみが主に分類されます。
そのため、捨てたいベッドのことを一辺30cm以下まで解体できれば、燃えるごみ・燃えないごみに出すことが可能です。
燃えるごみ・燃えないごみで捨てる場合は、処分費用が必要ありません。

しかし、ベッドの解体はかなりの重労働になります。
解体できるような工具も必要になりますし、ケガをする恐れもあるため、あまりおすすめはできません。
処分費用を抑えたい方、解体作業に慣れている方以外は、粗大ごみとして捨てるか他の捨て方を利用しましょう。

ベッドを依頼して回収してもらう方法

ベッドの回収を依頼できる業者は、以下の通りです。

  • ・不用品回収業者
  • ・引っ越し業者
  • ・家具の回収サービス

それぞれの特徴をご紹介します。

ベッド回収を不用品回収業者に依頼する

不用品回収業者は、家庭で不要になった家具や家電を回収しています。
ベッド以外にも扇風機やエアコン、ひな人形や五月人形など、さまざまな物を同時に引き取ってもらえるのがメリットです。
また、運び出しからすべて依頼できるため、できるだけ手間なく処分したい方に向いています。

すべての作業を任せられることもあり、費用が高くついてしまうのがデメリットです。
ベッド1点で依頼するよりも、回収してほしい不要な大型家具・家電がたくさんあるほうがお得に利用できるので、ベッド以外にも依頼したい物がある方におすすめします。

わたしたちコブツマニアでも、不要なベッドを回収中です。
ベッド以外にも複数商品を取り扱いしておりますので、回収してもらいたい不用品がある方は、ぜひ無料の簡単見積もりをご利用ください。

簡単♪ 10秒で完了!

今すぐ無料で見積もり

ベッド回収を引っ越し業者に依頼する

引っ越し業者のなかには、引っ越しの際に不要な家具を回収してくれる業者もいます。
引っ越しと同時に不用品を回収してもらえるため、スムーズに部屋を片付けられるのがメリットです。
ベッドの運搬が困難な方、引っ越しの予定がある方に向いています。

デメリットは、引っ越しの費用にプラスして回収費用が発生することです。
できるだけ引っ越しの費用を抑えたい方には向いていません。
引っ越し業者によっては、まだ使える家電・家具であれば、買取してくれる場合もあります。
引っ越し費用から買取した料金を引いてくれる場合もあるので、状態がいい不用品が多い方にはおすすめです。

ベッドを家具の回収サービスに依頼する

ベッドを新しく買い替える際、家具店に古いベッドの回収を依頼するのも一つの方法です。
新しいベッドの購入に合わせて古いベッドの処分ができるため、手間なくベッドを捨てたい方におすすめします。

家具の回収には新しいベッドの購入など条件が設けられていることが多く、その条件はお店ごとに異なるため、必ず依頼前に確認しましょう。
参考として、ベッド回収をおこなっている「ニトリ」「無印良品」「ベルメゾン(Belle Maison)」の条件をご紹介します。

ニトリ
  • ・条件:「配送員設置商品」の購入者限定(購入商品と同数量もしくは同容量までの物が対象)
  • ・費用:1回の配送につき3,300円(税込)
  • ・回収:新しい商品の配送時に回収
無印良品
  • ・条件:「引き取り対象商品」の購入者限定(購入商品と同種類かつ同数量の物が対象)
  • ・費用:1点につき3,000円(税込)
  • ・回収:新しい商品の配送時に回収
ベルメゾン(Belle Maison)
  • ・条件:販売価格41,800円(税込)以上かつ、大型商品配送料(特大)7,150円(税込)の商品購入者限定(購入商品と同種類かつ同数量の物が対象)
  • ・費用:無料
  • ・回収:新しい商品の配送時に回収

ベッドを売って処分する方法

ベッドがまだ使える場合は、ベッドを売って処分することも可能です。
売れれば費用がかかりませんし、物を捨てるのに抵抗がある方でも罪悪感なく処分できます。
ただし、ノーブランドのものだと、厳しいかもしれません。
人気のあるブランドは下記の通りです。

  • ・テンピュール
  • ・サータ
  • ・シモンズ
  • ・シーリー
  • ・レガリア
  • ・ドリームベッド など

ベッドを売る方法は、以下の2つです。

  • ・リサイクルショップに売る
  • ・オークション、フリマアプリで売る

それぞれの特徴をご紹介します。

ベッドをリサイクルショップに持ち込む

リサイクルショップではベッド以外にも家具や家電、雑貨、食器と幅広くさまざまな物を買取しています。
自分で買い手を見つける必要がないため、手間なく売りたい方にはリサイクルショップがおすすめです。

しかし、ベッドやマットレスのような寝具は特性上、中古での需要があまり高くありません。
売れるベッドは状態がきれいかつ新しい物や、家具ブランドのアイテムが基本です。
状態が悪いベッドは売れないか、売れても買取価格は期待できないと考えたほうがいいでしょう。

ベッドは自分で店頭まで持ち込みするのが困難なため、買取方法で「出張買取」を利用できるお店を選ぶことをおすすめします。
出張買取とは、査定担当が自宅まで商品の査定・回収に来てくれる方法です。
ベッドのような大型の家具でも、出張買取なら楽に買取してもらえます。

ベッドをオークション、フリマアプリで売る

ベッドはリサイクルショップに依頼するだけではなく、オークションやフリマアプリを利用して、自分で売ることもできます。
オークション・フリマアプリは、自分で価格設定できるのがメリットです。
場合によっては、リサイクルショップで売るよりも、高値で売れる可能性があります。

デメリットは、売れるまで在庫を自分で保有していなければならず、部屋が片付くまでに時間がかかることです。
引っ越しで古いベッドを処分したいときや、新しいベッドの到着日が決まっているときのように、できるだけ早く処分したい方には向いていません。

ベッドを捨てる時の注意点

ベッドはサイズが大きく、自分で持ち運びするのが難しい家具に分類されます。
無理に運び出そうとすれば、体を傷めてしまう恐れがあるので、注意が必要です。
ベッドを運び出すときのコツ・注意点をご紹介します。

ベッドを運ぶ時のコツ

ベッドを外に運び出す時のコツは、以下の通りです。

  • ・運び出すルートの物を片付けておく
  • ・解体できるパーツは解体してコンパクトにする
  • ・搬出を1人でおこなわず、友人・家族などに協力を頼む

まず、ベッドを捨てる場合でも売る場合でも、自宅から外に運び出さなければいけません。
ベッドを外に運び出すときには、部屋から出すための動線(運び出すルート)を事前に考えておきましょう。
動線を確保することで、安全かつスムーズに外に運び出せるようになります。

ルートを確保したら、扉から外に出せるように運ぶ角度を調整してください。
部屋に運び入れた後に組み立てるタイプのベッドだと、どの角度で出そうとしても、扉から出せない場合もあります。
その際には、運び出しできるサイズまで解体し、できるだけコンパクトにする手順が必要です。

また、ベッドを1人で搬出するのは困難なため、あらかじめ友人や家族に協力を依頼しておくとスムーズでしょう。
「重たくて運び出せない」「解体に自信がない」という方は、無理せず不用品回収業者などに回収依頼するのをおすすめします。

ベッドを運び出しする時の注意点

ベッドの運び出しは、かなりの重労働です。
自分が持てる重量を超えていると、運び出し途中に扉や他の家具・廊下に傷を付けてしまうかもしれません。
運び出しする時には、無理なく持てる重量まで解体してから運ぶようにすると、どこかにぶつける危険性を減らすことができます。

とくに、解体できない一体型のベッドを運び出すとき、扉や廊下の壁にぶつける可能性が高くなります。
傷をつける危険性を減らしたい方は、緩衝材を準備するのがおすすめです。
ベッドが当たりそうな箇所にクッションを当てたり、毛布で梱包したりすると、ぶつけた時のダメージが最小限で済みます。

まとめ

ベッドの処分方法は、大きく分けると「自分で捨てる」「回収を依頼する」「売る」の3種類です。
費用を抑えたい方には自分で捨てる方法・売る方法が向いていますが、楽に処分したい方には回収を依頼する方法が向いています。
費用や処分したい日程も踏まえて複数の処分方法を比較し、自分にぴったりの処分方法を選びましょう。

榛田圭悟の顔

監修:榛田 圭悟

これまでにコブツマニアで700件以上の遺品整理を担当。特殊清掃、リフォーム、骨董品買取など幅広い経験を重ねた上で知識を取得し、お客様に寄り添った仕事をモットーとしている。一般社団法人 遺品整理士認定協会「遺品整理士」を所持。

大阪/兵庫/京都/奈良
関西全域対応!

「とりあえず料金が知りたい」という方は、
フォームの必要事項をご記入ください。
無料で見積もり金額をご案内いたします。

関連記事

フリーコール:0120-840-133/受付時間 9時から19時 年中無休

コブツマニアができること

サービス・運営会社

古物商許可証番号

大阪府公安委員会
第621152103424号
GEEKS株式会社

遺品整理のおうち整理士