漬物を作る時に野菜の上に乗せる漬物石。重量や素材も様々です。そんな漬物石を処分したいと思っても、ごみで捨てて良いのか分からないという人も多いでしょう。この記事では、漬物石の処分方法5つをご紹介しています。
こんにちは。
コブツマニアの榛田(はりた)です。日本の食卓に欠かせない漬物。作る時には漬物石を使用しますが、不要になった際、処分の仕方が分からないとお悩みの人も多いでしょう。この記事では漬物石の処分方法をご紹介しています。ごみの分別や不用品回収などまとめてご紹介します。
漬物石の処分方法5つ
漬物石は石だからといって川や山に捨ててしまうと不法投棄となってしまいます。そもそも天然石ではなく人工の石の場合が多いので、川や山に捨てるのはやめましょう。
漬物石の処分方法は次の5つです。
- 1.ごみとして捨てる
- 2.自治体の許可を受けた業者に依頼する
- 3.クリーンセンターに持っていく
- 4.ホームセンターなどの取扱店に引き取ってもらう
- 5.不用品回収業者に依頼する
それぞれの詳細をみていきましょう。
ごみとして捨てる
ごみの分別や出し方は自治体によって対応が様々ですが、漬物石は、燃えないごみ、もしくは粗大ごみとして対応している地域が多い傾向にあります。また重さや大きさによって分別方法が違います。天然石なのか人工の物(ポリエチレン、陶器、鉄器など)なのか、素材によっても異なりますので、お住まいの自治体ホームページで分別を確認しましょう。
粗大ごみとして捨てる場合
粗大ごみの捨て方は以下の通りです。
(1)自治体ホームページから粗大ごみ受付センターに連絡し、漬物石を捨てたい旨を伝えます。その際大きさや素材も伝え、費用を確認しましょう。
(2)最寄りのコンビニや郵便局でごみ処理券を必要枚数購入します。
(3)ごみ処理券に必要事項を記入し、漬物石に貼り付け指定場所に置きます。
<大阪市の場合>
大阪市の場合、漬物石の処分費用は200円です。
自治体の許可を受けた業者に依頼する
漬物石をごみとして出せない場合、一般廃棄物として自治体が許可している業者に回収してもらう地域もあります。その場合、回収・運搬費用がかかってしまいますが、不法投棄の心配はありません。自治体のホームページで詳細を確認し、依頼しましょう。
クリーンセンターに持っていく
最寄りのクリーンセンターに持ち込み、処分することもできます。しかし、持ち込みの受付をしていないところや、事前の予約、身分証の確認が必要なところもありますので、事前に問い合わせしておくとスムーズです。また、量の制限をつけていたり、持ち込めない物もありますので、あわせて確認しておくと良いでしょう。
購入したホームセンターで引き取ってくれる?
ホームセンターでは、不用品の回収を行っている店舗もあり、「漬物石を扱っている店舗では引き取ってもらえるかも」とお考えの人もいるでしょう。しかし、大手ホームセンターのカインズ、コメリ、コーナンでは、漬物石の引き取りは行っていません。
なかには、購入した商品と同じ物、もしくは同数を引き取るとしているホームセンターもあるようですが、漬物石の引き取りを行っている店舗は少ないようです。
ホームセンターに引き取ってもらいたいとお考えの際は、事前に漬物石の引き取りが可能か問い合わせしてみると良いでしょう。
不用品回収業者に依頼する
不用品回収業者とは、家庭で使わなくなった家具や家電、大量のごみなどをまとめて回収してくれる業者です。指定した日に自宅まで取りに来てくれるので、大型で重量のある物や、大量の不用品も手間をかけずに処分できます。
ただし、1点だけで依頼すると費用が高くついてしまうことがあるので、数点まとめて依頼すると良いでしょう。
私たちコブツマニアも不用品回収を行っています。10秒程度で簡単にできる無料見積もりもご用意しておりますのでぜひお試しください。
\簡単♪ 10秒で完了!/
まとめ
漬物石の処分方法5つをご紹介しました。ごみとして捨てる方法や、クリーンセンターの持ち込み、業者に依頼する方法など様々です。漬物石の大きさや素材を確認し、自分に合った方法で正しく処分しましょう。
大阪/兵庫/京都/奈良関西全域対応!
「とりあえず料金が知りたい」という方は、フォームの必要事項をご記入ください。 無料で見積もり金額をご案内いたします。